日々928 『大河ドラマ(その2)』

先日、大河ドラマについて書いたが昨日TSUTAYAに足を伸ばすと、以前までは総集編しか置いてなかった大河ドラマの完全版が置かれるようになっていた。
独眼竜政宗』『獅子の時代』『風と雲と虹と』…等、一年間なので一つの作品につき13巻あるので、どれを見るか非常に迷う。結局、全部見るとはいえ
で、『黄金の日日(1978)』を借りることにする。『徳川家康』『織田信長』とかは素材的に内容が分かるので、予想がつかない系統が見たかったのです。
現存してる最古のが『風と雲と虹と』なので古い順に見るのも有りだったかな。ただ、戦国以前の時代はイメージが沸きづらいんだよなぁ…。


私は歴史マニアじゃないので、大河ドラマで興味のない部分の知識を埋めていく事にしよう。当然、史実とかけ離れた作品は嫌ですけど。
しかし、年2、3作品見るとしても3年はかかる計算。これから完全版が出る作品もあるから…、下手したらもっとかかるよねぇ。
おそらくこのブログは続いていくでしょうから、そのパッケージ化された全作品を見たと書く日もあるのでしょうね、多分。ギャース。


時系列並び。個人的にメモ代わりに。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7を参照の上。

鎌倉時代平安時代
14.1976-風と雲と虹と平将門藤原純友
10.1972-新・平家物語平清盛
04.1966-源義経源義経
32.1993-炎立つ(藤原家)
16.1978-草燃える北条政子
29.1991-太平記足利尊氏


戦国時代
11.1973-国盗り物語斎藤道三織田信長
30.1992-信長KING OF ZIPANGU(織田信長
26.1988-武田信玄武田信玄
07.1969-天と地と上杉謙信
03.1965-太閤記豊臣秀吉
19.1981-おんな太閤記(ねね)
16.1978-黄金の日日(呂宋助左衛門)
09.1971-春の坂道柳生但馬守宗矩)
21.1983-徳川家康徳川家康
25.1987-独眼竜政宗伊達政宗


江戸時代
08.1970-樫の木は残った(原田甲斐
31.1993-琉球の風(架空)
27.1989-春日局(春日局)
02.1984-赤穂浪士大石内蔵助)-忠臣蔵
13.1975-元禄太平(柳沢吉保)-忠臣蔵
20.1982-峠の群像大石内蔵助)-忠臣蔵


幕末(江戸時代末期)
12.1974-勝海舟勝海舟
15.1977-花神大村益次郎
01.1963-花の生涯井伊直弼
05.1967-三姉妹(架空の旗本の娘)
06.1968-竜馬がゆく坂本龍馬
2010-龍馬伝坂本龍馬
1990-飛ぶが如く(西郷隆盛大久保利通


明治時代
18.1980-獅子の時代(架空)
22.1984-山河燃ゆ(架空)
23.1985-春の波涛(川上貞奴)

大正〜
24.1986-いのち(架空)